日々の色

ブログ更新が一日空くと。。。

time 2016/11/17

約2ヶ月の間、毎日更新し続けていたが今回はじめて一日間更新があいた。
もっと適当に一言、二言書くのであれば更新も可能だったが
そうでなくとも意味のないような事をツラツラ書いているのでさらにひどくなってしまう。

なんでもそうだが、ある程度強制する、ルールによって強いるということは大切だと思う。

極端な話だが、やってもやらなくても給料が同じと仕事を渡されたとしたら
やらない人が多くなるのは当然だろう。

~1日あいて思う事~

・続けてきたものが途絶えると、途端にやる気自体が損なわれる

ノートを買ったばかりの時はきれいな字で書こうとするのに
一度汚く書いてしまってからはどうでも良くなってしまう感覚に近い。

・逆にリズムが崩れて書きにくくなる

これはモチベーション的なところになってくるかと思うが
書く癖がついて自然に出てきた言葉が出てきにくくなる。
書く・文章を考えるスキルの高い人はそんなことないかもしれない。

持続したものが一度途切れた場合、それを再開させ、継続するのは
さらに困難な気がする。

ブログで生計を立てているわけでもないのだが
良い意味でルール決めをして、何かしら自分にとってプラスになる継続を行っていきたいと思った。

さて、今日から再スタートだ。

sponsored link

down

コメントする




ご挨拶

ジェネレーションギャップ

習い事



sponsored link